2013年6月アーカイブ

2013年6月22日(土)

陸前高田広田町旧水産高校跡仮設住宅の集会所で、
約半年ぶりにモバイルキックバックカフェをオープンしました。

天気は快晴、気温は最適、空気は美味しいし、海がきれい!
P1040796.JPG

自称「広田店の店長」のKさんと奥さまがいつものように照れくさそなうな笑顔で出迎えてくださり、
準備写真(2)-thumb-200x150-1876.jpg開始。
カフェ会場となる集会所では地元のおばあちゃん達が、手芸でふくろうの福ちゃんを製作中でした。
足を運んでくれた方々への感謝と「福が来るように」という願いを込めて手作りしてプレゼントされているのです。
この福ちゃん、色々な柄の布を組み合わせて出来ていて、一つ一つ色も表情も違います。
和柄や洋柄、さまざまあって、本当に可愛いんです。
実は前回来た時にもいただいていたのですが、
「今回はじめての人もいるでしょう。ほら。」と一人ひとつずついただきました。
ありがとうございます!

集会所の内装をカフェ風にアレンジし、椅子とテーブルを移動し、
コーヒーをおとして、スウィーツを並べ、準備OK。
P1040788.JPG















今回は東京のキックバックカフェ(仙川本店)で大人気の「抹茶あんみつプリン」が目玉スウィーツ。
その他オリジナルクッキー、イチゴとチョコのしっとりケーキ、コーヒーなど、
素材にこだわった安心・安全のカフェスウィーツを用意。P1040793.JPG

オープンと同時に、顔馴染みの方々が次々にご来店。集会所がにぎやかになります。
P1040805.JPG

















「いつも来てくれてありがとう」P1040820.JPG
「かわらず支援してくれてありがとう」
沢山の方々からそんな言葉をいただきましたが、
この言葉は私達だけがいただいたのではなく、
変わらず東北の方々のことを心配し、
私達の活動を理解し、協力してくださる皆さんへの言葉でもあります。
この場を借りて私達からも感謝申し上げます。

友達になった地元女子中学生たちとK夫妻が片づけを手伝ってくれ、名残惜しくも、再会を約束して、仮設集会所を後にしました。





P1040836.JPG


















今回、モバイルキックバックカフェに初めて加わった仲間がいます。
陸前高田市出身の「KUMA」。
彼との出会いは2013年2月にキックバックカフェで実施された「陸前高田市市長・戸羽太トークライブ」でした。
彼自身、言葉に出来ない経験をしてきた一人です。
彼は故郷に戻り、近い将来、カフェをはじめる。

出会って何度目かに話した時、「どんなカフェにしたいか」という話題になりました。

「誰でも気楽に入れて
美味しいコーヒーと軽食があって、リラックスできて、
ライブができて、ギャラリーにもなり、ここから発信できる・・・
くつろげて、来れば人と話ができて、
ここが自分の場所だと思える・・・」

...彼の持っているイメージは、キックバックカフェが始まる時、抱いたイメージと同じで驚きました。

阪神淡路大震災をキッカケにスタートしたキックバックカフェと
東日本大震災をキッカケにカフェを始めようとするKUMA。

故郷を愛し、そこにある必要に応えようと心に決め、
奇しくも私達と同じ想いで「カフェ」をはじめようとするKUMAを
これからも応援していこうと思います。

がんばれ、KUMA!



国道45号線を走る車から見る夕暮れの陸前高田の風景は、
市役所、体育館、キャピタルホテルが解体され、
ブルドーザーが配置され、着々と地盤上げの埋め立て作業が進められ、以前の姿はありません。
これから何年もかけて、一帯の土地上げが計画されているそうです。
町があったはずの広い大地には、青々と雑草が茂り、白詰草が咲き乱れ、爽やかなP1040765.JPG香りがしました。

少しずつ変わっていく景色に複雑な思いを持ちながらも、遠く先には完成した「奇跡の一本松」が見える。
そして、もうすぐ七夕祭。
高田のみんなが熱くなるな...と想像しつつ、
「また来る!」と東京に向かいました。

(スタッフH 陸前高田出身 パテシエ)


GOSPEL FEST in 仙台 (宮城県仙台市泉区)

仙台市泉区にグレープシティというIT企業がある。
社屋と敷地は「ここはアメリカか!?」と思わせるような装いでとても洒落ている。

ここは震災直後に世界的な災害支援団体「サマリタンパース」の受け入れを積極的に行なった会社でもある。

また同じ泉区には徹底した英語教育で評価が高く、東北一の在園児を有する明泉学園という幼稚園がある。

この2つの団体には以前岩手県陸前高田市で行なわれた「Gospel Fest 希望の祈りよ天までとどけ」
(過去ブログhttp://www.kickbackcafe.jp/support2/report/2011/08/send-love-kaneohe-goooooood-guys.html
で協力していただいた。

今回は彼らの本拠地であり、紛れもない被災地の一つでもある仙台での復興支援イベントを主催した。
仙台でも被災が大きかった沿岸部と内陸部では大きく異なり、意識も異なるように感じていた。
同じ仙台なのにこんなにも違う・・・それは私だけが感じたことではなく、住んでいる友人もその温度差は認めるところだった。
「ここでイベントをやりましょう!色んな人が集まれて、明日からもがんばろう!と思えるようなイベントを!」
そうして動き出したGOSPEL FEST in 仙台。
Send LOVE Projectとしては初めての宮城県での復興支援活動だ。
今回もグレープシティ株式会社、 明泉学園に声を掛けると組織を挙げて協力してくれることになった
非常に心強い。

多くの方々の理解と協力により迎えたイベント当日(5月25日)は快晴!

このイベントは5つの柱があった。

被災地エリアで農業や商売をされている方々に出店、現金商売していただき、その収入は100%利益にしていただく。
という、名付けて「パープルヒルズマーケット」(住所が紫山なので)

こども達が思いっきり遊べる Send LOVE Projectおなじみの「忍者修行村」。(グレープシティにはフットサル場が隣接されているのだ!)

会社の施設を開放し、独自の技術でスタジオ体験ができる「グレープシティ・パビリオン」

全ての来場者のお腹を満たす「フードビレッジ」

メインステージでは調布仙川のローカルヒーロー「じゃんけん兄さん」対約1000人で大ジャンケン大会、パープルヒルズマーケットの出展者のPRがあり、
そしてハイライトでは昨年アメリカでデビューを果たした、日本精神を世界に伝える音楽一座・HEAVENESEが
大迫力のエンターテイメントショウを繰り広げた。
(他のコンテンツの写真は入手次第アップします)

延べ約1500人以上の方々が来場してくださった。
「このように気軽に参加する機会があれば、積極的に関わりたい」と思っている人は多いのだ。

参加者からは「また次もやってください!絶対声をかけて下さいね!」と言っていただいた。
沢山の方々の理解と協力をいただき、沢山の出会いがあり、沢山の方が喜んでくださり、沢山の方々が笑顔で帰って行かれた。


ステージでの HEAVENESEのリーダーでボーカルのマレが語ったトークが忘れられない。
_MG_0338.jpg




















『私たちは震災の翌日にアメリカに飛びました。もともとツアーの準備の為に渡米する予定だったのです。
ところが未曾有の天災に見舞われました・・・しかも私たちのスタッフの一人は陸前高田出身で、テレビ画面では彼女の故郷が目の前で流されていく。
こんな状況でアメリカにいくのはどうかと考えたが、アメリカのプロデューサーの友人が
「こういう時だから来ないといけない。アメリカで今の日本がどうなっているのかを君が伝えないといけないんだ!」
その言葉に後押しされ、私たち夫婦は震災の翌日アメリカに渡りました。
その間日本に残された仲間が支援チームを編成し、地域に呼びかけ支援物資を集め、迅速に動いてくれました。

アメリカに着くとその友人がテレビ番組やラジオ、教会で呼びかける機会をセットアップしていてくれ、
そこで日本の状況と支援の協力要請を呼びかけることができました
その中の一つの番組のインタビューで、ある番組司会者が僕にこう尋ねたんです。

「日本のみなさんはこのような試練にあって、神を呪っていませんか?」

アメリカではカトリーナ(台風)の被害を被った際、水一杯をめぐって殺し合いをし、暴動や混乱にまぎれて劣悪な窃盗や強奪が起こる。そしてこう言うんです。「Why God!?」
そういうものだと思っているそのTV司会者が尋ねるのもうなずける。

僕は「震災の翌日に渡米したので分かりませんが、日本にもどったらそれを確かめてあなたにお知らせしますよ」
そう約束しました。

実際はどうだったでしょう?
SDA_7924.jpg



















全くなかったとは言えませんが、ほとんどの方々が誰にも指示される事もなく、水一杯をもらうのに整然と列を作り、
目の前で配給の水が無くなっても「なくなっちゃったね」と笑いながら帰って行く。
また支援に駆けつけた私たちに対して「まあ上がって行け。缶詰ですまんが食べて行ってくれ」ともてなしてくれる。
そして「私たちは大丈夫。神様が私たちを助けてくれたから」とにっこり笑って言うんです。

支え合って、弱者を守り、和を重んじて助け合って行く・・・
そして神を呪うどころか、今生かされていることに感謝をする人々・・・
この精神は「和を持って尊しとなす」という日本古来より脈々と受け継がれて来た素晴らしい精神性であって、
それがこの未曾有の究極的な状況で自然と発揮される。
その素晴らしさ・徳の高さに世界中が感嘆し、世界中のニュースではその話題で持ち切りだったのです。
それが皆さんですよ!
皆さんは日本の誇りであり、世界を照らす光なんです!』

会場は静まり返り、被災地から参加された方々はまっすぐにマレを見つめ、話を聴きながら涙を拭っておられた。

この震災で私たち日本人が、世界が再確認したことがある。
それは時間とともに忘れてはいけないことであり、震災で亡くなった方々の命の犠牲の上に立っている標柱だ。
沢山の尊い命の犠牲によって気付かせていただいた「和の心」を、忘れてしまってはいけない。
震災が風化するということは、同時にそれも忘れていってしまうのだろうか。

一人でも多くの方が日本の心「和心」を発信し続け、世界がこの心を共有できれば、世界はもっとよくなるのではないと思う。


【協賛・協力団体/個人】
グレープシティ株式会社
株式会社コミティッド
学校法人明泉学園
三菱地所株式会社
泉パークタウン
泉区保健所
堀井様(バス提供)
株式会社Stage Crew
株式会社フォーバックス
竹新製菓 おかき屋辰心 http://www.tatushin.co.jp/

【被災地エリアからの出店してくださった皆様】

気仙沼観光タクシー http://heart-beat-bexi.jp/
気仙沼くわ茶エイトク https://www.facebook.com/kesennuma.kuwacha
奥松島宮戸海苔 尾形様
がんばってっちゃ牡蠣 http://fightoshika.blog.fc2.com/
鶴亀会・友引会
(株)ヤマウチ http://www.yamauchi-f.com/index.html
馬場中山カオル商店 http://babanakayama.shop-pro.jp/
東北ヘルプ http://tohokuhelp.com/index_jp.html
東北教区被災者支援センター エマオ
http://ameblo.jp/jishin-support-uccj/theme-10044362254.html


心から御礼申し上げます。ありがとうございました!


Send LOVE Project の支援活動「モバイル キックバックカフェ」は
赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動」助成事業として、
活動費の一部を中央共同募金会より助成していただいています。
5月5日 こどもの日
昨年に続いて箱根山こどもまつりに参加させていただきました。

前回の様子
http://www.kickbackcafe.jp/support2/report/2012/05/post-17.html

前回は沢山の外部支援団体が入ったことで大きなイベントになり盛り上がりましたが、
「いつまでも外部団体に頼るわけにはいかない。規模を縮小しても自分たち主導で運営して行こう!」
という声から新たに実行委員会が発足し、外部への依頼も減らす中、センドラブプロジェクトに声がかかりました。
今回もステージの企画・演出・運営、忍者修行村(体を使ったあそび企画)、キックバックカフェで参加です。

全国から集められ、数日前に実行委員会のみなさんによってつり上げられた鯉のぼりが泳ぐ朝の会場に一番乗りし、
ステージの設営に取りかかると、続々イベント参加者が集まってきます。
前回ご一緒した方々とも嬉しい再会です。
IMG_6639.jpg
写真(1).JPG

















イベントが始まる前に関係者の顔合わせをし、未来の陸前高田を担う子供達の為に頑張ろう!と心を合わせてイベントスタート!
時間になると続々と子供達が集まってきます。昨年をしのぐほどの数です。
今回は規模縮小なのに来場者は前回よりも多い!
嬉しい悲鳴ですが、関係者はさらに気合いが入ります。



ステージでは
MC忍者のみぎぞうとおさち、高田のゆめちゃんが登場。
キックボクシングのデモンストレーション(細川ジム)、
大ビンゴ大会(Peace Project)
ポケモン ステージ(株式会社ニア)
復幸応援センターの田中さんによる愛媛のポンジュース争奪ジャンケン大会などなど、白熱したステージでは出演者とこども達が一体となって大いに盛り上がりました!
写真(3).JPG
























会場ではエアー遊具、日本第2位の長さを誇る滑り台、忍者修行村、ポケモンワークショップ、ボディペインティングなど盛りだくさん。

忍者修行村ではまず礼(あいさつ)からはじまり、しゅりけん投げ、射的、モグラ(忍者)たたき、タトゥーシール、大しっぽとリゲームで忍者とこども達が鬼ごっこで走り回ります!
IMG_6481.jpgIMG_6332.jpg











モバイル キックバックカフェでは特選カフェスウィーツとコーヒーを提供。リピーターも増え、大人気でした。何度か陸前高田を訪れるうちに友達になった方々やこども達も多数会いに来てくださり、こちらも感動の再会でした。沢山の方々にお越しいただき、ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

陸前高田市では学校の校庭や津波が来なかった広い場所が仮設住宅になり、子供達の遊び場がなくなってしまいました。
それを憂う地元の方々が、それまでもこどもの日には実施されていた「箱根山こどもまつり」を、
「こどもたちが思う存分体を動かして、遊んで、楽しめるイベントにしよう」と、震災後それまでとは装いを変えたのです。

元々過疎が進んでいた地域に地震と津波が襲い、
人口の1/3の方がお亡くなりになり、
市街地が消え去り、
その傷跡は未だ生々しく、
仮設住宅に住む方も多く、
次に住む場所も決まらず、
仕事はなくなり、
様々な問題から復興は大きく前進しない・・・
そんな中で故郷を離れた方も多いと聞きます。

将来に対する不安を感じない人は一人としていないでしょう。
それは大人だけではなく、こども達も同じだと思います。
どのような速度でどのような方法でこの街が復興していくのかは分かりませんが、
未来の陸前高田を支えるのはイベントに集まったような被災地のこども達であり、
彼らの為に大人達は本当に一生懸命頑張っていました。
そして、そんな大人達の活力は、屈託のない「こども達の笑顔」なのでしょう。
IMG_6435.jpg





















同じ日本で「もう復興した」と思っている人は多い。
被災地に対する関心が加速度的に薄れて行くのを止められないでしょう。
阪神淡路大震災を経験した方々の「2年目3年目が一番しんどかった(大変だった)」と振り返る言葉は
東北沿岸部にお住まいの方々の気持ちそのものなのではないでしょうか。

今回のようなイベントは一過性の打ち上げ花火みたいなものかもしれません。
イベントにうんざりしている人も多いのかもしれないし、実際に復興支援イベントに関わる事で深く傷ついたという方も少なくないという実情も存在します。ですが、会場に集まってくれたこども達や家族の笑顔を見て、このようなイベントがささやかでも、気晴らしや、励まし、応援、支えになり、「明日からも頑張ろう」という活力になればと思います。


赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」助成活動
Send LOVE Projectの支援活動 「モバイル キックバックカフェ 」の活動費の一部は
中央共同募金会より助成していただいております。







竹駒寄席 in 陸前高田ドライビングスクール

(2013,4,14)

今回は、以前イベントでご一緒させていただいた大東岩手ライオンズクラブからのお誘いで参加させていただきました。


会場は陸前高田ドライビングスクール。上方落語の大御所方の落語と講壇、ランチ、カフェサービスのイベントです。

IMG_1216.jpg

私たちはイベントの司会・進行、カフェスウィーツとコーヒーの提供、落語中に子供たちと遊ぶプログラムでお手伝いさせていただきました。


天気は快晴。海と山の豊かな自然に囲まれたドラインビングスクールから見渡した景色は最高!

ここは合宿免許コースがあり、寮に滞在しながら免許を取得できるそうです。

DSC00022.JPG


(ドライビングスクールのスタッフさんもナイスな方ばかり!合宿免許は陸前高田ドライビングスクールへどうぞ!)

陸前高田ドライビングスクール ウェブサイト
 http://takata.si-dsg.com/




到着早々、落語の師匠方と一緒にテーブルやイスを移動し、会場セッティング。

キックバックカフェは玄関ロビーにスタンバイ。


DSC00023.jpg

10時には落語を楽しみにしているおじいちゃんおばあちゃん達が数名、

外ではなめこ汁を作るために準備をするご婦人達が数名、

私たちもワクワクしながらチーズケーキと生ガトーショコラとホットコーヒーを準備します。

ロビーがコーヒーの香りに包まれると、

11時のイベントスタートまではコーヒータイムです。

やっぱりドリップコーヒーは大人気!

そしていよいよイベントスタート!

調布市仙川のローカルヒーロー(?)じゃんけん兄さんが司会で登場し、

東京のイベントに負けない会場の盛り上がりに、百戦錬磨のじゃんけん兄さんとアシスタントも熱くなります!

IMG_1212.JPG

DSC00034.jpgIMG_1220.jpgIMG_1218.jpg

12時からのランチタイムではちらし寿司とお味噌汁が提供されました。 

(学光師匠も一緒に提供してくれます)

ちらし寿司とお味噌汁のあとは、デザートとコーヒー。ちょとしたランチコースでした。

チーズケーキと生ガトーショコラ。甘いものと一緒に、再びコーヒーのおかわりする方も・・・

そして寄席がスタート!

出演は桂文昇、旭堂南鱗、笑福亭学光のベテラン方3名。


IMG_1243.jpg

その間も続々と会場にお客さんが入り、満員御礼!

そして、爆笑、爆笑の連続!


「お笑い福祉士」として全国の福祉施設や介護施設を回られている学光師匠によると、じゃんけんはボケ防止になるらしいです。

会場は平和な空気でいっぱいでした。


イベント終了後も再びドリンクオーダー殺到!

帰り際には、沢山の方々から「美味しかったよー、ありがとねー。お世話様でしたー」とお褒めとねぎらいの言葉を頂きました。

このような機会がないとなかなか訪れない地で、今回私たちもも沢山の笑顔と元気をいただきました。

「明日からもガンバロー!」と心から思えるような素晴らしいイベントに参加さていただき、ありがとうございました!

DSC00060.JPG

調布市仙川商店街共同組合からお預かりした義援金を、Send LOVE Projectが代理で陸前高田市にお届けいたしました。




赤い羽根「災害ボランティア・ンポ活動サポート募金」助成事業として
中央共同募金会から活動費の一部を助成していただいております

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2013年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ